
定期的に排出される可燃ごみ、資源ごみダンボール、産業廃棄物などから、臨時に排出される大型ごみ、大量ごみまで対応致します。
医療系廃棄物も対応しています
いつも同じ時間・同じ場所へ収集にお伺いいたします。
既存の収集ルートに合わせてごみ廃棄物を収集いたします。
-
- 可燃ごみ
- 厨芥ごみ、生ごみ、紙くず、繊維くず、枝・草・葉など
-
- 資源ごみ
- カン、ビン、ペットボトル、一斗缶など
-
- 古紙
- ダンボール、雑誌・雑紙、新聞紙、紙パック、シュレッダーくずなど
-
- 廃プラスチック類
- 発泡スチロール(※)・ビニール、PPバンドなど
-
- 医療系廃棄物(※)
- 感染性廃棄物、非感染性廃棄物
-
- 廃食用油
- 食用油、ラード、牛脂など
- ※資源ごみ・廃プラスチック類は産業廃棄物です。
産業廃棄物の処理には別途産業廃棄物処理委託契約とマニフェスト伝票が必要です。別途ご相談ください。 - ※医療系廃棄物は特別管理産業廃棄物(感染性廃棄物)または産業廃棄物(非感染性廃棄物)です。これらの処理には別途特別管理産業廃棄物処理委託契約または 産業廃棄物処理委託契約とマニフェスト伝票必要です。別途ご相談ください。
また、実際の収集運搬、処分業者は協力業者となりますので、ご了承ください。 - ※電子マニフェストにも対応しています。(JWNET)
週1回、3回、6回、7回
(別途条件などがあればご相談ください)
イベント開催時、かたづけ時、在庫処分時などに発生する大量ごみや大型ごみを廃棄処分致します。
事前にご予約をお願いいたします。
-
- 大量ごみ(※)
- 廃棄商品、枝・草・葉など
-
- 大型ごみ(※)
- 机、椅子、棚、引っ越しごみ、バイク、自転車、伐根など
-
- 廃家電
- ※家電リサイクル法に対応しています。
-
- 機密文書
- 焼却・溶解・破砕が選べます。
-
- 廃蛍光管
- 廃蛍光管、特殊直管、廃水銀ランプ、ツイン管、電球、ナトリウムランプなど水銀使用製品産業廃棄物
- ※「大量ごみ」や「大型ごみ」は産業廃棄物に該当するものもあります。
産業廃棄物の処理には別途産業廃棄物処理委託契約とマニフェスト伝票が必要です。別途ご相談ください。 - ※2017年10月1日法改正により水銀廃棄物の規制が強化されました。